- 紅葉
#41 '16 11/8 12:03
- 真田REDも佳境の秋、露天風呂の楓も紅く色付いてきました。
-
- 松茸やっと本格的に採れました。
#40 '16 10/14 10:31
- 今年はこれまであまりパッとしませんでしたが、やっと採れました。
暫く松茸プランを延長してご提供させていただきます。
紅葉シーズンまで持つかもしれません。
定番の松茸御飯と茶碗蒸しお吸い物に、ご予算により土瓶蒸し、天ぷら、鍋など、ちょっと贅沢なのは焼き松茸(籠からお選び頂く特別料理)になります。
-
[01]H28.10.14 今朝採りたての
- 桜 2016
#39 '16 4/15 10:51
- 桜前線が田沢温泉で一休み。
昨日の満開の桜。
-
- 田舎暮らしの本 住みたい田舎
#38 '16 1/29 02:18
- 青木村が「住みたい田舎 村部門」で全国で1位になりました。
【田舎暮らしの本】2016年版「住みたい田舎」ベストランキング発表!
兵庫県朝来市、鳥取県岩美町が同率1位を獲得!
http://tkj.jp/inaka/
- 真田信之・幸村の長姉 村松殿
#37 '16 1/28 10:36
- 真田丸の放映が開始され、旧真田町や上田市にご興味のある方もおいでかと思います。
上田城下、北国街道柳町や周辺のお蕎麦屋さんや酒蔵、ラーメン店など上田・真田・青木地域にもこだわりのお店がありますのでぜひお越しください。
当、青木村にも村松という地籍があり、真田丸で木村佳乃さん演じる信繁の姉「松」(村松殿)が嫁いで暮らしていた屋敷跡があります。また青木村限定栽培のソバ「タチアカネ」のそば焼酎も発売されますのでまたご紹介させていただきます。
- 雪見温泉、雪見酒
#36 '16 1/21 12:09
- ようやく冬らしい寒さになり、ここ数日の積雪で田沢温泉も一面の銀世界になりました。
冬にも楽しみがあります、雪見温泉、雪見酒!
朝夕は凍結しますのでお越しの際はお気をつけください。
-
- NHK大河ドラマ真田丸スタート!
#35 '16 1/8 04:04
- 当地所縁のドラマがいよいよ始まります。
番組サイトには「あなたの赤い写真を(#真田RED)を付けてSNSから送ってください」となっています。
真田ゆかりの赤といえば、真田家が寄進した生島足島神社諏訪社(諏方大明神)があります。
西の櫓の古文書にも真田家と生島足島神社の当時の神主工藤長七の事が書かれていました。
1月10日、NHK総合日曜午後8:00・BSプレミアム日午後6:00、お見逃しなく。